2024.09.20
全電工労連 第41回総会を ホテルラングウッドにて
開催いたしました。
2023年度活動報告、2024年度活動方針の決定を行いました。
2023.09.22
全電工労連 第40回総会を ホテルラングウッドにて
開催いたしました。
2022年度活動報告、2023年度活動方針の決定を行いました。
2025.02.21
2025年政策シンポジウムをTKPガーデンシティPREMIUM秋葉原にて、開催いたしました。
国土交通省 不動産・建設経済局 建設業課 企画専門官 黒田様に
「第三次・担い手3法など最近の建設業を巡る状況について」ご講演いただきました。
2024.02.22
2024年政策シンポジウムをホテルラングウッドにて
開催いたしました。
厚生労働省労務基準安全衛生部安全課建設安全対策室 指導係長 小櫃様に
「建設業における労働災害防止対策等について」ご講演いただきました。
2025.04.13
第117回単組代表者会議を開催いたしました。
2025.02.21
第116回単組代表者会議を開催いたしました。
2024.09.20
第115回単組代表者会議を開催いたしました。
2024.04.14
第114回単組代表者会議を開催いたしました。
2024.02.22
第113回単組代表者会議をホテルラングウッドにて
開催いたしました。
2023.09.22
第112回単組代表者会議を ホテルラングウッドにて
開催いたしました。
2024.12.10
建設産業労働組合懇話会第24回総会がアートホテル日暮里ラングウッドで開催されました。
2024.10.01
「完全週休2日実現統一運動」の共同プレス発表をおこないました。全電工労連では、「4週8休プラス1(ワン)運動」として取り組んでいます。
2024.05.07
「完全週休2日実現統一運動」の共同プレス発表をおこないました。全電工労連では、「4週8休プラス1(ワン)運動」として取り組んでいます。
2023.09.26
建設産労懇の第4回運営委員会と「完全週休2日実現統一運動」の共同プレス発表をOKIクロステック株式会社 会議室にて開催いたしました。
2024.06.06~08
全電工労連ヤングパッション2024を開催しました。
山梨県AMBIENT八ヶ岳コテージ(旧:ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原)にて『ヤングパッション2024』を開催しました。全電工労連に集う50人(男性 25人、女性 25人)の仲間は大変盛り上がり、絆を紡ぎ盛会裏に終了することができました。
2023.05.25~27
全電工労連ヤングパッション2023を開催しました。
山梨県ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原(現AMBIENT八ヶ岳コテージ)にて『ヤングパッション2023』を開催しました。全電工労連に集う51人(男性 31人、女性 20人)の仲間は大変盛り上がり、絆を紡ぎ盛会裏に終了することができました。
◆北海道地区連絡会
2024.11.08 第66回北海道地区連絡会を開催。
2024.05.24 第65回北海道地区連絡会を開催。
2023.12.01 第64回北海道地区連絡会を開催。
2023.05.26 第63回北海道地区連絡会を開催。
◆東北地区連絡会
2024.08.02 第39回東北地区連絡会を開催予定。
2024.02.06 第38回東北地区連絡会を開催。
◆関東地区連絡会
2025.04.18 第27回関東地区連絡会を開催。
2024.06.01 第26回関東地区連絡会を開催。
◆北陸地区連絡会
2024.07.20 第25回北陸地区連絡会を開催。
2023.05.20 第24回北陸地区連絡会を開催。
◆中部地区連絡会
2024.11.05 第64回中部地区連絡会を開催。
2024.03.09 第63回中部地区連絡会を開催。
2023.11.07 第62回中部地区連絡会を開催。
◆関西地区連絡会
2024.11.20 第59回関西地区連絡会を開催。
2024.06.01 第58回関西地区連絡会を開催。
2023.11.15 第57回関西地区連絡会を開催。
2023.05.14 第56回関西地区連絡会を開催。
◆中国地区連絡会
2024.11.15 第48回中国地区連絡会を開催。
2024.06.07 第47回中国地区連絡会を開催。
2023.12.01 第46回中国地区連絡会を開催。
◆四国地区連絡会
2024.11.22 第53回四国地区連絡会を開催。
2024.06.20 第52回四国地区連絡会を開催。
2023.11.22 第51回四国地区連絡会を開催。
2023.06.21 第50回四国地区連絡会を開催。
◆九州地区連絡会
2024.04.19 第33回九州地区連絡会を開催。
2024.01.29 第32回九州地区連絡会を開催。